英語こぼれ話– category –
-
2025年の英語学習の抱負|今年の目標を立ててみた
あけましておめでとうございます。 「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。英語の学び直しをしている主婦のRizです。 今日は、元旦なので2025年の抱負と目標を書きたいと思います。 2024年の振り返り記事はこちらです。 英語学習が趣味になった... -
40歳からの英語|主婦が英語を勉強した2024年の成果
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 今日は、2024年の英語学習振り返りの記事を書きたいと思います。 毎日、家事に育児に追われて、自分の時間なんてほとんどない。そんな私が英語の勉強を始めたのは、少し意外な理由でした。 ... -
英検の面接試験で大切なのはメンタルを整えることなのかも。
先日、英検準1級の面接試験を受けてきました。 今回は、一番大切だと思った「メンタル面」について、まとめてみます。 二次試験の流れはこの記事で紹介しています。 英語力よりもメンタルが大切と思う、わたしなりの根拠 英語のスピーキング試験で、英語力... -
英検の英作文にガチで取り組んだらスピーキングも上達した話
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 「英語をもっと話せるようになりたい」と思いながらも、忙しい毎日に追われている方は多いのではないでしょうか。 私もそのひとりです。 最近、英検にチャレンジしたのですが、特に力を入れ... -
10分からでOK!忙しくてもスキルアップ!スキマ時間勉強法
英語が話せるようになりたい主婦です。 家事や仕事の合間に、英語を勉強してみようかな?と、思ったことはありませんか? 「スキマ時間で何か有意義なことをしたい…」と感じている方も多いはずです。 英語力を上げることは、日常生活や仕事においても武器... -
新発見!英語を音読しまくったらどうなる?|効率的なやり方を目指す
英語を話せるようになりたい主婦のRizです。 現在、オンライン英会話のネイティブキャンプで、英語脳が4倍速で身につくと話題のカランメソッドに取り組んでいます。 日々、音読の効果を実感してます。 そこで感じたのは 音読にフォーカスする英語学習って... -
英語の新常識!アラフォー主婦が英会話をやり直す本当の理由
英語が話せるようになりたい主婦のRizです。 今日は、私がどうして40代から英語をもう一度勉強しようと思ったのかについて書きます。 あくまでも個人の意見なので、興味ない人にはまったく意味のない記事になるかもしれない。 でも、 きっと共感してくれる... -
SNSでバズった流行語「Rizz」って?意味と例文・使い方
イギリスの「今年の流行語」、知っていますか? 2023年の流行語大賞は「Rizz」です。 Tiktokでよく見かける#rizz rizzの意味って?かっこよく使いたい! 注目の英単語「Rizz」の意味や、選ばれた理由を見ていきましょう。 Rizzの意味は?どうやって使う? ... -
推し活を英語でおしゃれに|世界が広がるフレーズ本みつけた
英語が話せるようになりたい主婦のRizです。 子どもの成長とともに自由な時間が増えてきました 英語学習を楽しんでいますが、周りには「推し」を見つけて推し活を楽しんでいる友達もいます。 舞台やスポーツ観戦の話を聞くと、みんな本当に楽しそう。 正直... -
「ネイティブなら12歳までに覚える80パターンで英語が止まらない!」に真剣に取り組んでみた
ネイティブが12歳までに覚えるパターン習得法の本が話題になってるみたい。知ってる? なにそれ、気になる! 「ネイティブなら12歳までに覚える80パターンで英語が止まらない!」 キャッチーなタイトルです。本屋で見かけて気になっていました。Amazonで調...
12