RIZ– Author –
40代から英語をやり直している主婦。
今まで何度も挫折した自分を変えたい!
モチベを保つためにブログをスタート。
2024年1月に英検2級、11月に英検準1級に合格。
英語学習に前向きな中学生の長女と、英語に苦手意識の強い小学生の長男がいます。
-
英語嫌いの小6長男が公文体験で克服?中学準備の効果は
「中学英語って難しいって聞くけど、うちの子、大丈夫かな…」と不安になる小6の保護者は多いですよね。 我が家の長男も英語が大の苦手で、「英語?無理無理!」と拒否反応。 しかし、中学でつまずかないためには何とかしなきゃ…。そこで今回、公文英語の体... -
TOEIC|公式問題集のリアルな感想と自己採点結果
TOEICに挑戦したいけど、40代からでも大丈夫かな? そんな不安、ありますよね。私も2週間後に試験を控える主婦です。 先日、初めて公式問題集を解いてみたんです。結果は……正直、ちょっと複雑な気持ちになりました。 でも、その経験から得た気づきは多いと... -
金フレは1週間で全然覚えられない…TOEIC直前対策
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 40代で英語を学び直している主婦のブログです。 TOEICに申し込んでみたけれど、試験日まで1カ月しかない…! 試験日が迫っているのに、対策が進んでいない。 とりあえず、手持ちのテキストで... -
値上げしたけど、忙しい人の英検対策にオススメなオンライン学習
英検はお子さんの将来に役立つ資格として人気ですが、効果的な学習法を見つけるのは意外と難しいですよね。 学校の授業だけでは足りない気がする…英語はどう取り組むのが正解かな? こんな声をよく耳にします。 自己流での勉強だとモチベーションが続かな... -
40代主婦の挑戦|TOEIC申し込みました。手順を解説
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 40代の英語の学び直しをしている主婦が運営しているブログです。 元旦に宣言した今年の抱負。 「TOEICを受けます!」 こちらを有言実行したく、このたび、TOEICに申し込みました。 申し込み... -
英検・TOEIC対策|横浜で英語教材が揃う人気書店とネット購入ガイド
英語教材、どこで購入したら…? 英検やTOEICのスコアアップを目指してるけど、教材選びで悩んでる人も多いのではないでしょうか。 インターネットで購入するよりも、実際に書店で手に取って選びたい派の私。 今回は横浜で英語教材を豊富に取り扱っている人... -
公文英語でライバルに差をつける!J1・J2は中学生に難しい?
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 今日は、長女が取り組んでいる公文英語についてご紹介します。 現在は、今回ご紹介するJ1・J2の次の、K1(ケイワン)というグレードです。 インターネット上には、「小学3年生で公文英語のJ... -
2025年の英語学習の抱負|今年の目標を立ててみた
あけましておめでとうございます。 「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。英語の学び直しをしている主婦のRizです。 今日は、元旦なので2025年の抱負と目標を書きたいと思います。 2024年の振り返り記事はこちらです。 英語学習が趣味になった... -
英検|中学生は何級から受けるべき?レベル別の目安と準備法
中学生は英検の何級から受けるべき? 英語を学ぶ中学生にとって、英検は目標を持って英語力を伸ばす良い機会です。 でも、「どの級から受ければいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。英検には5級から1級までのレベルがありますが、自分に合った... -
40歳からの英語|主婦が英語を勉強した2024年の成果
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 今日は、2024年の英語学習振り返りの記事を書きたいと思います。 毎日、家事に育児に追われて、自分の時間なんてほとんどない。そんな私が英語の勉強を始めたのは、少し意外な理由でした。 ...