オーストラリア・グリーン島に到着し、さっそくホテルにチェックイン。
青く澄んだ海が目の前に広がり、気分は最高!
「これは思いっきり楽しむしかない!」と、荷物を置いてすぐにシュノーケリングへ。
グレートバリアリーフの海は、まるで別世界。カラフルな魚がすぐそばを泳ぎ、サンゴも美しい。
水温もちょうどよく、ずっと浮かんでいたくなるほどです。
子どもたちも「来てよかった~!」と大満足のひとときでした。
仮眠していたら…まさかの土砂降り

ただ、飛行機の疲れもあり、一度部屋で休むことに。ちょっとだけ昼寝をしようと横になったのですが…。
ザーーーッ!!!
突然の大雨。しかも、軽い雨じゃなくて本気の土砂降り。最初は「すぐ止むかな?」と思っていたのに、気づけばずーっと降り続ける雨…。

うそでしょ…?アクティビティ、全部中止??
実は、この「グリーンアイランドリゾート」ホテルに宿泊することに決めたのは、さまざまな無料アクティビティを狙っていたのです。
宿泊費5万円に、4人分のフェリー代金、シュノーケルセット貸し出し、ビーチチェア、サンセットドリンク、桟橋での餌やり、グラスボトムボート、星空観察が付いてくる。
せっかくの星空観察や桟橋での餌やりはすべてキャンセルに。それでも、ホテルのサービスでサンセットドリンクだけはもらえたので、雨の中しっとりと乾杯(笑)。
ディナーが最高すぎた!旅行で一番おいしかった料理
アクティビティはできなかったけれど、この日のディナーが本当にすごかった!



え、なにこれ!?めちゃくちゃ美味しい…!
夫が注文したのはオーストラリア産のステーキ。外は香ばしく焼き上げられ、中はジューシー。ナイフを入れるとスッと切れて、口に入れると肉の旨みがじゅわ~っと広がる。



こんなに柔らかいのに、しっかり肉の食感も楽しめるなんて…!
長女はフィッシュアンドチップスをオーダー。白身魚はふわっふわで、衣はサクサク。
しっとりとした魚の旨みと、カリカリの衣のコントラストが最高。付け合わせのタルタルソースとも相性抜群で、みんな「これはうまい…!」と大満足の様子。
そして、今回の大発見が サツマイモのポテトフライ。
「これ、ポテトフライの概念変わるかも…!」と思うほどの美味しさ。外はカリッと、中はホクホク&ねっとりした甘さで、塩気とのバランスが絶妙。
「普通のポテトも好きだけど、これは別格!」と、子どもたちの手が止まりませんでした。
キッズメニューのチーズバーガーも、一口もらったらびっくりするほど本格的な味。パティは肉感たっぷりで、チーズのコクもしっかり。「これ、大人が食べても満足できるやつ…!」と思わずもう一口もらいたくなるほど。
ドリンクはオーストラリア産のスパークリングワイン。
華やかな泡立ちとフルーティーな味わいが料理とよく合う。特にステーキとのペアリングが最高で、「この組み合わせ、ずっと楽しんでいたい…!」という気持ちに。
デザートはガトーショコラ。これもおいしかったです。温かいガトーショコラに、冷たいバニラアイスが添えられていて、「この組み合わせ、間違いない…!」とひと口で幸せに。フォークを入れると中はしっとり濃厚。アイスと一緒に食べると、温かさと冷たさが口の中で溶け合って、もう最高のマリアージュ。



アクティビティはできなかったけど、こんなに美味しいディナーが食べられたなら大満足!と思えた夜でした
翌日も雨…でも最後に晴れた!
翌朝、カーテンを開けてみると…また豪雨。


「ええ…今日も?」
さすがに少し落ち込んだけれど、フロントに相談したら、無料でチェックアウトの時間を1時間延ばしてくれることに。のんびり朝食をとって、ゆっくり準備。
すると、午後になってようやく雨が上がりました!待ちに待った青空が広がり、再び美しいグレートバリアリーフの景色が戻ってきました。


雨上がりのシュノーケリングで「ニモ」に出会った!
午後になってついに晴れたグリーン島。さっそくシュノーケリングへ!朝までの雨の影響もなく、海の透明度は抜群。青く澄んだ海の中に飛び込むと、目の前に広がるサンゴ礁がキラキラと輝いていました。
泳ぎながら海の中を探索していると、夫が突然指をさして「おい、見て!」とジェスチャー。そこには、サンゴ礁の間にあるイソギンチャクから出たり入ったりする小さな魚が…。



ニモだ!ニモ!!
カクレクマノミを発見!まさに映画『ファインディング・ニモ』の世界そのもの。イソギンチャクに隠れながら、ひょこひょこと顔を出す姿がとてもかわいい。夫と二人で大興奮しながら、夢中で撮影しました。
今回のシュノーケリングではGoPro(ゴープロ)を大活躍させました!
水中でもクリアな映像が撮れるので、カクレクマノミの可愛い動きもしっかり記録。やっぱり、シュノーケリングやダイビングには防水カメラが必須ですね!
特にアクションカメラのセットがおすすめです!
海やプールでも安心して使えるGoproは、水中撮影もばっちりできちゃう優れもの🌊
コンパクトで持ち運びやすいから、旅行やアウトドアでも大活躍!
キレイな映像で思い出をしっかり残せるから、アクティブな毎日がもっと楽しく📹
我が家が愛用しているのはこちら📸↓


英会話を続けていてよかった!リーフトーク&アイランドウォーク


最後に楽しんだのは、ホテルの「リーフトーク」と「アイランドウォーク」。
リーフトークでは、グレートバリアリーフのサンゴの生態や環境への影響について詳しく解説。アイランドウォークは、島を散策しながら自然や歴史を学べるツアー。
ガイドさんの英語はネイティブスピードだったけれど、長女はほぼ全部聞き取れていました!



ほぼ理解できるかも…!
(嬉しい驚き)
長女は 中学入学時からオンライン英会話で学習中。やっぱり2年間の積み重ねがしっかり成果に表れてるな~と感動。
そして、私はというと…小6の長男の通訳に徹しました(笑)。でも、日頃 ネイティブキャンプ で毎日英会話を続けていたおかげで、スムーズに説明できたのはちょっとした成長かも!
ネイティブキャンプなら家族割引があるので、家族みんなでおトクに英会話を学べるのも魅力。海外旅行で「聞き取れた!通じた!」という瞬間は本当に嬉しいし、もっと英語を話したくなります。
今回雨で、無料のレイトチェックアウトを交渉できたのも、オンライン英会話で学んでいたおかげです。
この旅行をきっかけに、さらに英会話のモチベーションが上がったので、これからも続けていこうと思います!💪✨
海外旅行で現地のガイドさんの説明がスッと理解できたり、ちょっとした交渉がスムーズにできたのは、ネイティブキャンプで英会話を続けてたおかげかも💡
スマホひとつで24時間いつでもレッスンが受けられるし、ネイティブ講師とも気軽に話せるから実践力がぐんぐんアップ⤴️
初心者でも安心のサポート体制があるから、まずは無料体験で気軽にスタート
天気は残念だったけど、最高だったグリーン島
今回は天気に恵まれなかったものの、思いがけず最高のディナーを味わえたり、最後の晴れ間でリーフトーク&アイランドウォークを満喫できたりと、結果的に大満足の旅行になりました。
「やっぱり旅は、予定通りにいかないから面白い!」
グリーン島の自然の美しさと、そこでの特別な時間をしっかり楽しめた2日間でした。次に来るときは、晴天の下で星空観察や餌やりにもリベンジしたいです。