体験談|アラフォー主婦、英検準1級の二次面接受けてきました

悩む人

英検準1級の面接って、どんな感じかな?

こんにちは。「Rieigo」をご覧いただきありがとうございます。

2024年11月10日に、A日程で準1級の二次試験(面接)受験してきました。

私は、簡単な日常英会話はなんとかなるものの、試験となると構えてしまう性格。

準1級の面接は、2級よりも随分難しく感じていましたが、試験を終えた今「合格できるかも」と、手ごたえを感じています。

この記事は、準1級の二次試験の体験談です。

面接当日の流れを把握しておくと、余計な緊張をせずに本番に挑めると思います。

同じように英検準1級を目指す方の疑問が、少しでも解消されると嬉しいです。

この記事を書いた人
RIZ

英語を学び直しているアラフォーの契約社員

中学2年の長女と小学6年の長男の母

人見知りで引っ越してから友達ができないのが悩み

趣味は散歩と料理とネイティブキャンプ

List

面接当日の緊張感と雰囲気

当日、試験中はめちゃめちゃ緊張した私ですが、覚えている範囲の情報をシェアします。

受付は集合時間前でもOK

受付は、集合時間の35分前から開始されました。

受験票と本人確認表を用意して、列に並べばOKです。

筆記試験である1次試験を準会場で受験した方は、身分証明書の提示が必要です。

免許証や学生証、健康保険証、パスポートなどを用意していきましょう。

受験者控室での過ごし方

受付が終わると、受験者控室に移動します。

受付をした順に面接を受けるため、席は前から詰めて座りましょう。

控室に入る際、スマートフォンの電源を切り、専用の袋に入れて首にかけるよう求められます。

待ち時間に、自分の受験番号や生年月日をマークシートに記入します。

スマホが使えないので、手持ちのテキストやまとめノートをチェックしている人もいました。

トイレなどの離席や水分補給はOKです。

【私が控室でやったこと】
・最後の復習として使えそうな表現を確認
・周囲に惑わされず、自分のペースを守る

面接会場の廊下で待機

順番になると、面接会場の廊下に、3人ずつ案内されます。

ここで、再度受付をします。

自分の番が来るまで、廊下の椅子で待機します。ここでは、テキストを確認することはできません。

意外とここでの待ち時間は長く感じました。面接時間が一人7~10分くらいなので、3人分待つとかなり長いですね。

わたしは、イメージトレーニングをして過ごしました。

【面接直前に廊下でしたこと】
・試験内容の確認とイメージトレーニング
・深呼吸やリラックスして緊張を緩和
・自分は合格できる!と念じる

ここでのイメトレが、けっこう良かったように思います。

いざ、面接スタート!

面接会場に入る時は、笑顔を意識しました。

面接官はネイティブの先生で、めちゃめちゃ聞き取りやすかったです。ラッキーでした。

面接の流れとしては、おおまかに分けて「自己紹介」、「カードの内容説明」、「質問応答」という3つのステップで進行します。

1. 自己紹介とウォームアップ

まず、面接官との挨拶から始まり、簡単な自己紹介やリラックスのための質問が行われます。

ここでは特に難しい内容を求められるわけではなく、緊張を和らげ、自然体で話せるようにするためのパートです。

My name is __. May I have your name, please?
(私の名前は ____です。あなたのお名前は?)

RIZ

Sure. It’s ______.
(私の名前は(フルネーム)です。)

Alright, Ms./Mr. _(Last name). This is the Grade Pre 1 test. OK?
(____さん、これは準1級の試験です。いいですか?)

RIZ

Yes.
(はい、いいです。)

So, Ms./Mr. _(Last name). Could you tell me a little bit about yourself?
(____さん、ご自身のことを少し教えていただけますか?)

RIZ

Yes. I am ~~~.
(はい、自己紹介を3文程度)

Sounds interesting. What do you do on your free time?
(興味深いですね。時間がある時は何をしますか?)

RIZ

I usually play football with my son.
(息子とサッカーをしています)

ちなみに私、サッカーはほとんどしませんが…、何だか思いついたので話しました。

面接官も親しみやすい雰囲気で接してくれたので、「緊張しないで、まずは口を慣らそう」と意識しました。

2. 問題カードの内容説明

Alright. Let’s start. Here’s your card.
(わかりました。それでは試験を始めましょう。これがあなたの問題カードです。)

RIZ

Thank you.
(ありがとうございます。)

自己紹介の後、面接官から1枚の問題カードが渡されます。

このカードは4コマ漫画形式になっています。1分間でカードを読み、内容を把握して英文を作ります

準備時間が終わったら、2分間でコマに書かれている英単語を拾いながら4コマすべてを英語で描写します。

1つのコマにつき、2文から3文で表現する必要があります。

これが私にとっては、めちゃめちゃ難しい課題です。

RIZ

イラスト問題は、描かれてることが2級よりもすこし抽象的。その分、表現しにくく感じます

3. 面接官からの追加質問

カードに関する説明が終わると、面接官からそのテーマに沿った追加質問が行われます。

この質問は、たいてい4コマ目の登場人物の気持ちを表現するように求められます。

Please look at the fourth picture. If you were the man, what would you be thinking?
(4番目の絵を見てください。もしあなたがこの男性だったら、どのようなことを考えているでしょうか?)

RIZ

I would be thinking that________.
(__のように考えます。を、3文で表現)

登場人物の心情を表現してから、4コマ目で失敗してしまったことへの解決策や、後悔の気持ちを3文でまとめます。

その後、3つの質疑応答があります。それぞれ、3文以上で答えましょう。

ここでは準備時間が無いです!

パッと回答しないといけません。

まさに、瞬時に内容を理解して、自分の言葉で回答する力が求められます。

事前にさまざまなトピックについて練習しておくのがおすすめです。

4. 面接の終了と挨拶

全ての質問が終わると、面接官から「以上です」と試験終了の合図があり、挨拶をして退室します。

Well, that’s all Ms./Mr. _. Could I have the card back, please?
(では___さん、これで試験は終了です。問題カードを返却してくださいますか?)

RIZ

Here you are
(どうぞ。)

Thank you. That’s all. You may go now.
(ありがとう。これですべて終了です。もう退室して結構ですよ。)

RIZ

Thank you. Goodbye.
(ありがとうございます。)

Goodbye.
(さようなら。)

笑顔で礼儀正しく締めくくると好印象かもしれません。

面接会場を出ると、受付の方から、面接カードは面接官に渡したか、質問は順番通りに聞かれたかを確認されます。

問題なければ、試験終了です。

英検準1級、二次面接試験にまつわる Q and A

Q1. 持ち物は?

悩む人

忘れ物をしたらどうしよう…

忘れ物をすると、かなり焦りますよね。

控室で、消しゴムを忘れて面接官に声をかけている受験者の方がいました。

生年月日などをマークするときに、うっかり間違えてしまうことがあります。

RIZ

持ち物には、鉛筆もしくはシャープペンシルと書いてあるから、消しゴムは忘れがちかも…!

通常の英検準1級の面接試験に持っていくべき持ち物は、以下の通りです。忘れ物をしないように事前にしっかり準備しましょう。

当日の持ち物

1.受験票(1次と2次の両方)
面接当日には必ず2次受験票が必要です。そして本会場で筆記試験を受けた方は1次受験票も面接でも使います。忘れた場合は受験できなくなる可能性があるため、前日にカバンに入れておくと安心です。

2.本人確認書類
受験票に顔写真がある方は、原則不要です。ない方は、本人確認書類(運転免許証や学生証、健康保険証、パスポートなど)も必要です。

3.筆記用具
必要な場合に備えて筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)を持参しておきましょう。面接そのものにはあまり使用しませんが、会場での記入で使います。

4.腕時計(必要に応じて)
携帯電話を試験会場で使用することは禁じられているため、時間管理のためにアナログ腕時計を持って行くと便利です。デジタル時計やアラーム音が出るものは禁止の場合が多いため、シンプルな腕時計がおすすめです。

Q2. 会場に着くのは何時がオススメ?集合時間に着けばいいの?

悩む人

何時くらいに会場に行けばいいんだろう…

私の集合時間は「9:15」でした。

自宅から1時間以上かかる会場で、電車とバスを乗り継ぐ必要があったため、余裕を持って8時40分に到着。すると、ちょうど受付が開始されていました。

集合時間に間に合えば、基本的にOK。早く着けば面接が早く受けられる。

早く着きすぎても、会場の外で待たされるそうです。でも、遅刻は厳禁なので、余裕を持って会場に向かいましょう。

Q3. 面接は、どのくらいで終わるの?

これは、個人差があることを前提に、私の場合の話です。

8時40分に受付を行い、9時15分に受付終了。9時30分に1人目の面接が始まり、私は2番目でした。面接が終了したのは、9時50分頃です。

私が受付をしてから、試験が終了して会場を出るまでにかかった時間は90分

前回、2級を受けた時も、同じくらいの時間がかかりました。

受験者の人数にも寄ると思いますが、このくらいがスタンダードなのかもしれません。

Q4. 持ち物以外で必要なものや、持っていくと安心なものは?

これは、断然、「面接用の問題集」、もしくは「まとめノート」です!!

控室に入ると、携帯電話は一切使用できません(失格になるリスクがあります)。

面接控室の待ち時間は、意外と長いです。

何も用意していないと、不安になってしまいそうな方は、ぜひ面接対策の参考書を持っていきましょう。

テキストを持っていくと直前まで対策できる

私は、過去問と、まとめノートを持参しました。

何も持っていない人もいましたが、過去問を手にしている人が多かったです。

Q5. 正直…面接は難しかった?注意すべきことは?

英検準1級の面接で印象的だったのは、即興での意見表明の難しさです。

与えられたトピックに対し、的確に自分の意見を述べる必要があるため、ただ英語が話せるだけではなく、論理的に話を展開するスキルも求められます。

というと、なんだか難しそうに感じますが、私は簡潔な英語で回答することを意識しました

長々と話すと絶対に文法ミスするので…(私の場合)。使えそうな表現を、まとめノートにいくつもストックしておきました。

落ち着いて試験を受けられるように練習・対策は入念に

Q6. 実際に役立った勉強法は?

英検準1級の面接対策には、オンラインでの模擬面接が非常に役立ちました。

自宅にいながら本番のような雰囲気で練習でき、間違えやすいポイントも客観的に指摘してもらえます。

私は今回、ネイティブキャンプで練習しました。

ネイティブキャンプには、準1級の模擬試験が20回分あります。

さらに、イラスト問題や質疑応答も含めると、90回近く練習できるんです。

AIによるスコア判定も受けられるので、すごく便利。

自信が無かった私は、前日に4レッスン、当日も早起きして3レッスン受けてから会場に行きました。

直前に、詰め込みました。

『レッスン回数無制限』がウリの、ネイティブキャンプを選んでいて本当に良かったですね。

ここまでやると、「さんざん対策したし、受かるだろう」と思えてきます。

面接試験は、緊張せずにポジティブな気持ちになることも大切。

明るく笑顔で二次試験に臨めたのは、ネイティブキャンプのおかげです。

試験直前からでも効果があるので、7日間の無料体験だけでもおすすめです!

英検対策におすすめ

英検の2次面接で困らない

豊富な練習問題にレッスン回数無制限でチャレンジできる

直前でも間に合う!

オンライン英会話のネイティブキャンプ

\ 英検対策にはネイティブキャンプ /

ほかのオンライン英会話よりもはるかに多い!95もの模擬問題でバッチリ対策できます。

ネイティブキャンプで練習した私は、高得点を獲得しました。

まずは、7日間の無料体験だけでもチャレンジしてみませんか。

まとめ—私の手ごたえ

英検準1級の面接は、確かに簡単ではありません。

実際私、けっこうミスしました。

ただ、4コマ漫画を時間内に表現できたことと、ほぼ無言にならずに話せたので

たぶん、受かるんじゃないかな…

と思っています。(落ちてたら恥ずかしいやつ)

結果が出たら、ブログで報告させてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代から英語をやり直している主婦です。
英語学習に前向きな中学生の長女と、英語に苦手意識の強い小学生の長男がいます。
今まで何度も挫折した自分を変えたい!
モチベを保つためにブログはじめました。
2024年1月に英検2級を受験し、合格。
今は、英検準1級を目指してます!

List