英検– category –
-
中3長女、英検2級に挑戦!学校受験でチャレンジ
英検2級って、高校卒業程度のレベルって聞くけど、中学生がチャレンジするのはどうなのかな? そんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は、中学3年生の長女が挑戦した、英検2級受験の体験談をお届けします。 長女は、中学2年生で準2級に合... -
中1の長男、英検4級に挑戦!公文×過去問で臨んだ受験体験記
英検って、いつから受けさせるのがいいの? 英検4級って、中学2年生相当のレベルって聞くけど、実際どの程度の難易度なのかな ──そんな悩みを抱えるご家庭も多いのではないでしょうか。 今回は、中学1年生の長男が英検4級に挑戦した体験をお届けします... -
英検5級、準会場での初挑戦!中1長男の奮闘記
準会場で英検を受けるって、どんな感じ? 本会場よりもアットホームな雰囲気です 英検には準会場と呼ばれる小規模会場が存在し、多くは塾や学習教室で試験が行われています。 今回は、我が家の長男が“人生初”となる英検5級を準会場で受けた体験を、母であ... -
英検5級に挑戦!中1長男と公文で変わる英語力
この度、中学1年の長男が英検5級を受けることになりました 中学からは英語も頑張りたい!と、公文に入会してはや3ヶ月が経とうとしています。 公文の先生に英検の受験をオススメされました。今回は、試験前の準備編として、申し込みから過去問対策まで... -
値上げしたけど、忙しい人の英検対策にオススメなオンライン学習
英検はお子さんの将来に役立つ資格として人気ですが、効果的な学習法を見つけるのは意外と難しいですよね。 学校の授業だけでは足りない気がする…英語はどう取り組むのが正解かな? こんな声をよく耳にします。 自己流での勉強だとモチベーションが続かな... -
英検・TOEIC対策|横浜で英語教材が揃う人気書店とネット購入ガイド
英語教材、どこで購入したら…? 英検やTOEICのスコアアップを目指してるけど、教材選びで悩んでる人も多いのではないでしょうか。 インターネットで購入するよりも、実際に書店で手に取って選びたい派の私。 今回は横浜で英語教材を豊富に取り扱っている人... -
英検|中学生は何級から受けるべき?レベル別の目安と準備法
中学生は英検の何級から受けるべき? 英語を学ぶ中学生にとって、英検は目標を持って英語力を伸ばす良い機会です。 でも、「どの級から受ければいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。英検には5級から1級までのレベルがありますが、自分に合った... -
旺文社「英検準1級 7日間完成」を使った感想|合格への秘訣
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 英検準1級ってどのくらい勉強すれば受かるの?直前対策だけでも効果はあるの?? 「英検準1級の対策を7日間で」と聞くと、どのようなイメージを抱くでしょうか。 今回私は、旺文社の『英検... -
英検準1級合格!40代主婦なりの効率的な学習|スコア公開
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 40代から英語学習を再開した主婦が運営しているブログです。 このたび、家事や仕事に追われながらも、英検準1級に挑戦してみました。 結果は…なんと一発合格! 私は、仕事で英語を使う、い... -
中学2年で英検準2級は難しい?レベルと裏ワザを聞いてみた
こんにちは。「りえいご」をご覧いただきありがとうございます。 親子で英語学習や英検にチャレンジする様子を記録しているブログです。 2024年10月、中2長女が英検準2級、母親の私が英検準1級を受験しました。 今回は、公立中学に通う長女の、英検準2級の...